人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あっという間に1年!

なんと、前回の投稿からちょうど1年経ってしまいました。
(め)も(え)も元気にしています。細ーくゆっくりですが、二人でミーティングしたり、新しくできた博物館的な施設に視察に行ったりと活動をしています。
また、大阪市立自然史博物館のミュージアムショップ(NPO法人大阪自然史センター運営)には、変わらずTシャツや鉛筆などのMUSUMEグッズを置いていただいています。ありがたい限りです。
■大阪市立自然史博物館ミュージアムショップ
https://omnh-shop.ocnk.net/
■MUSUME「NO MUSEUM, NO LIFE」グッズ
https://omnh-shop.ocnk.net/product-list?keyword=MUSUME&Submit=1

そういえば、今年びっくり&嬉しかったことが2つありました。
(め)の勤務する博物館でワークショップがあった時のこと。ワークショップにご家族で参加してくださったお父様が「No museum,No life」Tシャツを着てくださっていました。
なんとーーー!!!
びっくりーーー!!!
自分たちが作ったものを身に着けている人に思わぬところで出会い、飛び上がらんばかりでしたが、一応勤務中だったので気持ちを抑えて、ワークショップ終了後に「あのー、そのTシャツ…」と話かけました。
その方は、大阪自然史博物館のミュージアムショップで購入してくださったそうで、ご家族みんな博物館が好きだそうです。そんなお話か聞けて、とても嬉しかった〜。

また別の日は、(め)の友人の旦那さまが電車内で「No museum,No life」エコバッグを持っている方を見かけたそうで、メッセージをくれました。
その沿線なら(え)が乗ることもあるので、すぐに「今日、エコバッグ持って○○線乗ってたりした?」と聞いたら、なんと「乗ったけどエコバッグは持ってない」とのこと。
わおーーー!!!
使ってくださっている方がーーー!!!
その日は、久しぶりに開催した大阪自然史フェスの日だったので、その行き帰りだったのかもしれません。

MUSUMEグッズを身に着けて、私たちと気持ちを共有してくださる方々がいるのは、とても嬉しく励みになります。私たちの向かいたい先はこういうことだよな…と、前向きがんばれる気持ちをいただいています。
みなさん、どうもありがとう!

来年も細ーくゆっくりな活動になるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
そしてみなさん、来年も素敵な1年になりますように。

写真は本文にあまり関係ないけど、やっと買ったBRUTUSの博物館特集。お正月にゆっくり読みます。
あっという間に1年!_f0359911_23461429.jpg


by musume2016 | 2022-12-31 23:05 | 活動