人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Tシャツ展に出ます。

大阪・中崎のギャラリー「イロリムラ」で開催するTシャツ展に、私たちのTシャツ「NO MUSEUM, NO LIFE」も出展させてもらうことになりました。

「NO MUSEUM, NO LIFE」Tシャツ
http://musume2016.exblog.jp/25253670/

Tシャツ展
■会場:イロリムラ(大阪市北区中崎1丁目4番15号)
※現時点では、まだ案内は出ていません
■期間:2016年6月15日(水)~26日(日)(※21日(火)休み)
■時間:11:00~20:00
私たちのほかにも、たくさんのアーティストさんの作品が並ぶ予定で、とても面白そうな展覧会です。

それに合わせて、Tシャツも増産します!
詳細はまた後日アップします。
どうぞよろしくお願いいたします。




# by musume2016 | 2016-05-29 21:16 | グッズ

「NO MUSEUM, NO LIFE」バッヂ

「NO MUSEUM, NO LIFE」バッヂ_f0359911_20232331.jpg

「NO MUSEUM, NO LIFE」バッヂ

私たちMUSUMEと、はくラボ(認定NPO法人 大阪自然史センター)がコラボして、「NO MUSEUM,NO LIFE」のバッヂを作りました。
「はくぶつかんだいすき」な気持ちと、「はくぶつかんだいすき」になってほしい気持ちがぎゅぎゅっと詰まっています。

文字:五月女草子
デザイン:池内美絵

1つ300円。直径は54mm。
グレーと紺の2色から選べます。
お買い求めはこちらから♪

大阪市立自然史博物館友の会ネットショップ


# by musume2016 | 2016-05-22 20:25 | グッズ

「NO MUSEUM, NO LIFE」Tシャツ_f0359911_16492932.jpg

「NO MUSEUM, NO LIFE」Tシャツ

タワーレコードの「NO MUSIC, NO LIFE」を見て、いいなぁと思っていました。
同じキャッチコピーで、MUSEUMバージョンを作りたいと思って作ったのがこのTシャツです。

たまにどういう意味?と聞かれます。
直訳すると「博物館がなければ、(私の)人生もない」となりますが、要は「はくぶつかん だいすき」です。
意味は着てくれる人が好きなように解釈してくれたらいいなと思っています。

■グレーのTシャツにオレンジ文字
■紺のTシャツにうすいベージュ文字
の2色作りました。

文字・デザイン:五月女草子
印刷:深江ワークヴィレッヂ


初回に印刷した分のTシャツは完売しました。
ありがとうございました!
また機会をみて、増産したいと思っています。
増産・販売予定はこちらでお知らせいたしますので、
よろしくお願いします♪



# by musume2016 | 2016-05-21 22:49 | グッズ

ムスメはじめました

MUSUME(ムスメ)

博物館のファンであり利用者でありスタッフでもあるメンバーが、博物館を楽しむヒントを発信していくゆるやかなグループです。
MUSUMEは、MUseum SUpport MEmbersの略。MUSEUMのアナグラムにもなっています。

▼メンバー

五月女草子(さおとめ かやこ)(め)
千葉県立中央博物館、林原自然科学博物館Dinosaur FACTory、カリブ島国での博物館活動を経て、2009年から2018年まで認定NPO法人大阪自然史センターに所属。教育普及スタッフとして、大阪市立自然史博物館、高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川)などに関わる。2018からは民族学がテーマの博物館に勤務。趣味は青いカバグッズ集め。

池内美絵(いけうち よしえ)(え)
美術家。2005〜2017年 ヤスデを飼育。2009年〜 なにわホネホネ団団員。2010〜2021年 認定NPO法人大阪自然史センター ミュージアムサービス事業スタッフとして、大阪市立自然史博物館ミュージアムショップ、グッズ企画制作を担当。2017年 きしわだ自然資料館友の会ショップに関わる。

▽facebook
https://www.facebook.com/musume2016/

▽twitter
https://twitter.com/MUSUME_MUSEUM
 
(2023年5月 情報更新)

# by musume2016 | 2016-05-16 12:56 | プロフィール